MENU

Exhibitors

>> オープンファクトリー実施企業・団体

Meet up Furniture Asahikawa 2023 参加企業・団体では、各社工夫を凝らして新作展示、自社イベント、オープンファクトリー等を開催いたします。日程や内容につきましては、各社のページにてご確認ください。

いさみや

いさみや

「LiKids」「PON FURNTURE」を手掛けたS&O DESIGNの清水久和氏と新たな家具シリーズ「TOE FURNITURE」を開発しました。新アイテムの発表も予定しています。皆様のご来場をお待ちしてい

→ 詳細を見る
ウッドパーツ

ウッドパーツ

道内、関東近郊を中心に、施設、店舗、住宅など様々なオーダーメイドの家具、什器、建具を製造から取付けまで行っております。お客様にご満足いただけるものをお届けできるよう心掛けております。

→ 詳細を見る
ウッドワーク

ウッドワーク

特注家具製造を主とし、OEM製造やオリジナル家具・クラフト製造販売も行っています。可能な限り地球に負荷をかけず、適材適所な考え方と時代に寄り添ったものづくりを目指しています。

→ 詳細を見る
ガージーカームワークス

ガージーカームワークス

自分達がものづくりを楽しむ姿勢を大事にしながら、技術やデザインへの挑戦を重ねるgauzy calm worksは、全国からものづくりを志す若者たちが集まり15名となりました。今年も技能五輪に挑戦します。自分たちでデザイン

→ 詳細を見る
加藤木工

加藤木工

私達は、常に新しい価値観や技術を受け入れ、変化する時代に合わせて物作りを考え行動しています。私たちの製品やサービスは、お客様に必要とされる価値を提供することを使命としています。そして、私たちが大切にしているのは、誠実な物

→ 詳細を見る
カンディハウス

カンディハウス

「TSU-NA-GU」をテーマに、皆さまとアイデアを語らい、未来へのつながりの場となる「CondeHouse Style 2023」を開催いたします。地球環境への想いと、感性豊かなデザインを追求するカンディハウスでは、更

→ 詳細を見る
北の住まい設計社

北の住まい設計社

私たちは1987年の設立以来、地球環境に配慮したサスティナブルな暮らしを、ここ東川の自然の中で提案し続け、ショールームでも様々な暮らしの表現を行っています。 使い捨てではなく、世代を超えて使い続けられるものを。そのために

→ 詳細を見る
工房宮地

工房宮地

工房宮地が家具作りに使うクルミ材は、すべて北海道中川町産です。中川町町有林に足を運び、択伐(選択して伐採すること)に立ち会います。木材の選定から責任を持ち、環境に負荷を与えない家具作りを目指しています。

→ 詳細を見る
コサイン

コサイン

家具を作る過程で出てしまう短い材料や端材がもったいなく、1988年に小さなスイッチプレートから始まったコサイン。創業から35年目を迎えた今でも変わらず材料を使いきる努力をしながら、コサインの家ができるほど多岐に渡る製品を

→ 詳細を見る
さいとうデザイン工房

さいとうデザイン工房

特注家具をメインに、自社オリジナル商品、OEM商品を製作しています。近年はOEM商品に力を入れており、特注家具で培った技術、対応力などで信頼を得て、高額商品の依頼も増えております。特注家具は大手ハウスメーカー向けが多く、

→ 詳細を見る
ササキ工芸

ササキ工芸

昨年のMeet up Furniture Asahikawaで正式販売がスタートした、supernovaとpirkamonraykeの展示をブラッシュアップ。さらに、今年3月のIFFTで正式販売がスタートした、SASAK

→ 詳細を見る
大雪木工

大雪木工

小泉誠+平塚智恵美+村田一樹+畠山拓+大雪木工が、モノづくりを続けるために大切なコトを探求し続ける「大雪の大切プロジェクト」。8年目となる今年のテーマは「作りたい気持ちが大切」。ただの製品開発ではないプロジェクトだからこ

→ 詳細を見る
タイムアンドスタイル

タイムアンドスタイル

北海道・東川町の美しい森に囲まれたタイムアンドスタイルファクトリーでは、原木の仕入れから製材、乾燥、木取り、加工、塗装まで、一貫生産をしています。機械による製作は最小限にとどめながら、可能な限り職人の手仕事によるものづく

→ 詳細を見る
匠工芸

匠工芸

大雪山を望む豊かな自然環境の中で、「つくっているのは、心地です」を合言葉にものづくりをしています。オリジナル家具を中心に、OEM、オーダーメイドも行っております。職人達がクオリティーを生み出す現場や、手仕事を感じられる製

→ 詳細を見る
東10号工房

東10号工房

わたしたちは機械で短時間に大量につくる家具(プロダクト)ではなく、時間と手間をかけた家具(クラフト)をつくっています。持続可能な家具づくりを模索する中で、森からの広葉樹の供給と家具生産のバランスをとっていくには、ゆっくり

→ 詳細を見る
フレスコ

フレスコ

木工NC加工機を導入し、若手の職人を中心に新しい加工技術が加わりました。特注家具工場ならではの品質を、熟練の職人と共にお客様にお届けいたします。

→ 詳細を見る
モッコウ

モッコウ

2022年10月生まれ、11月創業の木工クラフトメーカー。マスタークラフトマンである佐藤誠と、アートディレクター/グラフィックデザイナーゲンママコトの二人代表です。現在は、特注と言われる受託製造を中心に、手のひらに乗るよ

→ 詳細を見る
山岡木材工業

山岡木材工業

幅広く家具を製作しておりますが、特に椅子を得意としており、今まで多数の特注の椅子も製作してまりいました。工場には、これまでに製作した多数の椅子がございます。ぜひご覧ください。

→ 詳細を見る
ルートにし

ルートにし

特注家具を主体とする家具メーカーで、家具・什器・建具等幅広く対応しています。若手職員も増え、少数精鋭で様々な家具を製造しています。工場見学は対応できる場合もありますので、事前にご連絡ください。

→ 詳細を見る
ワオ

ワオ

50周年を迎えた昨年に、新工場建設と社名変更をして新たに51年目をスタート。道産材のEZOASH(エゾアッシュ)を使った商品を中心に、デザイナーや他社とのコラボレーション商品を、自社ショールームおよび、旭川デザインセンタ

→ 詳細を見る

事前来場登録はこちら

事前来場登録へのご協力をお願いいたします