出展企業・団体各社の新作発表や製品展示を、ユネスコ・デザイン都市、旭川の産業観光拠点としてリニューアルしたメイン会場の旭川デザインセンターや、各社の工場、ショールームなどで開催。詳細は、各社のページにてご確認ください。
ものづくりの現場を間近に見られるオープンファクトリー(工場開放)を開催。個性豊かな旭川家具メーカー各社の工場をご覧いただける貴重な機会です。さらに、多くのメーカーが工場併設のショールームにてユニークな製品展示も開催いたします。
デザイナーをはじめ、各社と共にものづくりを進める多くの方々が一堂に集まる、産地ならではのトークイベント「クロストーク」を今年も開催。めったに見ることのできないコラボレーションから繰り広げられる新鮮なトーク、新しい視点にご期待ください。
産地・旭川だからこそ会える、様々な分野の方とのコミュニケーションをお楽しみいただける「カクテルアワー」を開催いたします。どなた様もご自由に参加いただき、新たな出会いや交流の時間をお楽しみください。
旭川家具が誇る高い技術力を支え、日々研鑽を積み、ものづくりを行っている旭川家具メーカー各社の職人たちが参加し、その技術を競い合う「旭川木工技能競技大会」の第2回大会が開催されます。「旭川家具No.1職人」を目指す熾烈な戦いをぜひご覧ください。
メイン会場の旭川デザインセンターでは、2023年春夏シーズン企画展として「旭川の特注家具展」を開催しています。事業所数では特注家具を主体とするメーカーの方が多い旭川の特注家具の世界を、納品実績やインスタレーションを通じてご紹介いたします。
ユネスコ・デザイン都市、旭川の産業観光拠点としてリニューアルした旭川デザインセンターに誕生した「ADC MUSEUM」。展示室2では、過去30年以上に渡る国際家具デザインコンペティション旭川(IFDA)の入賞・入選作品の一部をセレクトし展示しています。
ADC MUSEUMの展示室1では、近代旭川家具の歴史を俯瞰する、数々の椅子を時系列で展示。世界的に活躍する著名なデザイナーによってデザインされた椅子や、職人技と木質感の美しい椅子など、旭川家具の多様性も表現された展示です。